九九ブログ

ランダムに組み合わせた二つの言葉をテーマに、四苦八苦しながら文字を綴る大学生たちのリレーブログです。ルールは以下参照→http://moco-grgrblog.hatenablog.com/entry/info

「調べる」×「花畑」

こんばんは!

相変わらず息も絶え絶えまっしゅです。

もう本当に卒論から解脱できません。助けてください。

気づけばさっきまで「天使にラブソングを」観てました(一人で)。

なぜそうなったのか私にも分かりません。

 

さて!本日のお題はこちら~~

 

「調べる」×「花畑」

のぐちに「絶対ググるよ」って言われちゃったやつやな?

いや確かにググったけどね…ググってもう時間ないし行ってみたいお花畑ランキングでもちゃちゃっと作ろうかと思ったけどね…

 

そんなメルヘン誰も期待してない!!!

 

そんなね、そんな私が書かなくてもいいようなことわざわざ書きません~~!

そもそもさっき「おはなばたけ」でスペースキー押したら「御花畑」って変換されたからね。文学部らしい調教されちゃってるからね。

 

 

というわけで今日はネットリテラシーの話をちょびっと書こうかなという結論に落ち着きました。

何でやねんって感じですけど、一応なんとか繋げてるんですよ聞いてくださいよ。

最初は「花畑」ってワードから脳みそお花畑野郎を探し出して断罪祭りだ~~っていう思考回路になったんですが、さすがに踏みとどまりました。

ネタに走りすぎて不用意な軋轢を生みかねないしそれは私の望むところではないのです。少なくとも今ここですることではない。

でもお花畑っていうワードはやっぱりなんか使いたいな~と思いまして。

そこで最近気になってるバイラルメディアとかそのあたりの界隈はお花畑だね?という可能性に気づきました。(全然説明になっていませんね、結論を急がず先を読んでください)

 

さて、バイラルメディアとは何でしょう?

 

バイラル(Viral)とは「ウイルス性の」「感染的な」という意味で、「バイラルメディア」とはFacebookTwitterなどのSNSの情報拡散力を利用して、インパクト・話題性のある動画や画像を中心とした記事に、短期間で爆発的なトラフィックを集めることを目的としたブログメディアを指す。

記事の上下に大きめのソーシャルボタンを配置し、共有しやすくしたレイアウトと、スマートフォンでの閲覧を意識したデザインが特徴とされる。


バイラルメディアとは?~今知っておきたい!要注目のマーケティング・キーワード~ | マイナビニュース

 

よくFacebookとかTwitterとかで回ってくる「おもしろニュース」とか「びっくり動画」とかを配信しているサイトのことですね。

個人的にこの手のメディア、好きじゃないです

全部が全部だめだ、なっとらん!とかケチをつけたいわけじゃないんですよ勿論。

ただ、バイラルメディアに対して感じるのは

 

「それ著作権どうなってんの?」

 

の一言につきます。

おもしろい話がある、すごい動画がある、紹介してたくさんの人にも見てもらおう!という考えは分かるんです。それはぜひ、紹介してください。

でも多くのバイラルメディアって紹介っていうかさ、参考っていうかさ、引用っていうかさ、丸パクじゃないですか。

 

「爽やかな朝を迎えるための5つの法則を紹介します!

~~~~以上、みなさんも試してみてくださいね!

最後に小さく参照元URL

 

薄っ!内容うすっ!!!!どこがオリジナリティ?

それってどうなの?って見るたびに思います。

 

Naverまとめが流行った時とかも思ったのですが、ネットの著作権ってものすご~く曖昧なんですよね。

紹介してるだけだから!いいことしてるから!だからブログから画像借りるね、文章借りるね、報告は特にしないけど!みたいな感じがな~すごくもにょっとするのですよ。

ただ別に、著作権は守りなさい!法令順守!ムキー!ということが言いたいわけではないんです。というかそこまで詳しくはない、ごめん。(そもそもネットの発展に法律がついてこれてないとかも聞く。)

それにお互いのアイデアやら創作物やらがワッと盛り上がって予想もしないコラボレーションをしたりするのもネット文化の面白いところだと思うので、法律でガチガチに固めてしまってもどうかとは思うのですよ。

ネットと著作権とか、そのあたりはきちんとした議論の余地がありまくっているのでどうこう結論付けることはできないんですが、ただただ

 

法律以前にマナーを持ってネットを楽しもうね!

 

っていう一言に尽きると思います。

紹介するなら紹介元にリスペクトと報告を。

 

なんかすごく真面目な感じになったんですが昨今のネット界隈はちょっとした「もにょ」感が拭えないんですよね。

他人の褌で相撲を取るような、人のアイデアや著作物をちょちょっとまとめ上げて人を集めて広告で稼ぐような、そんな環境はやっぱり面白くないです。

 

というかあれ、なにが腹立つって適当にちょちょっと形作ったコンテンツって

 

おもしろくないんだよ!!!

 

個人的に印象に残っているのは、海外メディア発の記事を丸パク翻訳しただけの記事で、詳しくは忘れたんですがとにかく「外食するより安い常備菜~~」的な内容のものです。

その中で紹介されてた野菜、日本で見たことないから!買うより安いって何が!笑

みたいな記事でインパクトが大変強かったです。

こういった残念な記事を量産するのは辞めにしましょうよ。

 

 

ただこういったメディアがたくさんあるということはやっぱり需要があるからでしょう。

スマホの台頭でネットは本当に気軽になりましたから。

学食で隣の人が2chまとめ読んでたり、Facebookで気軽におもしろーいってイイネしたり。

それが悪いと糾弾するつもりはありません。

もしかしたらコンテンツのあり方が変わっていくべき時なのかもしれません。

でも、受け取る側の私たちが頭の片隅にでも本当に面白いコンテンツへのマナーとリスペクトを持っていてくれたらいいなと思ってこの話にしました。

 

他人の褌で相撲を取っている、ちょっとネットリテラシーに関してゆるふわお花畑な勢力にうまい事されないように、ちょっと自分の調べてみてほしいです。

 

はい!「調べる」×「花畑」!!

 

ちなみにこの件に関してはすごくおもしろい(interestingな)記事があるのでぜひ読んでみてね。


悪質バイラルメディアにはどう対処すべき? BUZZNEWSをフルボッコにしてみた - Yahoo!スマホガイド

 

 

何でこんなことイチイチ気にしてんの?って言われたらもう性格としか言いようがない。それとずぶずぶとインターネッツに浸ってきた身としては、無断転載やらなんやらで即座にフルボッコされる様を見てきたからかな…昔の話ですが。

あと、全部が全部悪いって言ってるわけじゃないから!(保険)

 

みんなで楽しいインターネッツライフをね。

 

 

さて、次回はあかしで

 

すけべ心×ショートヘア

 

です!めちゃくちゃめちゃくちゃ楽しみなんですけどこれ!